「一枚のアート」が私の人生を変えた

おはようございます。日本おひるねアート協会の認定講師「ふくもと」です。

今日は、私がおひるねアートの講師になろうとおもったキッカケをお話しさせてください。

私が、おひるねアートに出会ったのは、佐賀市で開催された数人限定「ベビーマッサージ&おひるねアート」のコラボイベントです。

このイベント前にベビーマッサージは何度かお世話になってて先生ともママさん達とも仲良くしてさせていただてました。ベビーマッサージも子供にとって気持ちよさそうで泣くことなく楽しんでましたので、もしまだベビーマッサージをしたことがない方がいるのならおススメです☆

はじめての、おひるねアート。先生がつくるアートが上手で感動しました。我が子を寝かせて自分自身が子供の目を見てコミュニケーションをとり、我が子はそれに応え笑いかけた瞬間を撮影。できた写真がとてもかわいくて「赤ちゃんがいるからこそできることや新しい経験があること」に気づきました。

…と同時に、その先生からおひるねアートがまだ佐賀には殆ど浸透していない現状を知りました。私がアートを通じて佐賀のママと赤ちゃんが少しでも多く笑顔を増やせるヒトトキ作れたらになれたら、私自身も毎日が楽しいだろうなと思いこの世界に飛び込みました。

佐賀県で初めての講師として、1人でも多くのサガママと赤ちゃんのprecious(貴重)な時間や思い出作りを一緒に楽しんでいきたいと思います。

おひるねアートの先生、そして、キッカケを作ってくれたベビーマッサージの先生ありがとう!

「色」と「楽」を感じる おひるねアート®precious

precious(プレシャス)…大切な、むだにできない、尊い、貴重で、かわいい 佐賀県佐賀市で親子の心のつながりが彩る世界を作るため活動中! 笑顔、泣き顔、寝顔、どんな顔だって未来へ見えるカタチとして残してほしい。 赤ちゃんに背景や小物をつけて親子で一緒に作るアート写真です。 今のpreciousな子供の記録をおひるねアート写真で残しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000