娘の成長に向き合いながら

こんにちは♪ふくもとです。
桜に酔いしれる季節になりましたね。ここ数日、娘と2人で夫の故郷の鹿児島県に滞在していました。
祖父祖母や義父義母といる時間は、娘にとっても私に取ってもいい環境。娘が初めて「ゲンキぃ?」と言い、桜と共に一気に開花した気がします・*・'(*゚▽゚*)'・*:
鹿児島の桜は、今年最も開花が遅いらしく、満開の桜を4世代で楽しんできました。娘は花見客の皆さんに愛想を振りまき…人見知りには程遠く成長してくれて何よりです(笑)
現在、おひるねアートの活動を娘の成長に合わせてノンビリゆっくり活動することにしています。そのため撮影会も開催は未定です。
人それぞれ考え方はあると思いますが、やっと母親になれたのだから今は我が子と向き合いたいからです。また、自分自身の体調にも不安があるからです。
アート制作自体は、少しずつしていきますし、ご依頼があるものに関しては責任をもって活動していきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

「色」と「楽」を感じる おひるねアート®precious

precious(プレシャス)…大切な、むだにできない、尊い、貴重で、かわいい 佐賀県佐賀市で親子の心のつながりが彩る世界を作るため活動中! 笑顔、泣き顔、寝顔、どんな顔だって未来へ見えるカタチとして残してほしい。 赤ちゃんに背景や小物をつけて親子で一緒に作るアート写真です。 今のpreciousな子供の記録をおひるねアート写真で残しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000